お知らせ

鹿児島県トライアスロン協会のホームページへようこそ。
令和6年6月14日、当協会は一般社団法人となりました。

2026年度会員登録開始

2025年10月1日(水)12時(正午)より2026年度会員登録開始しています。

登録システムが昨年より変更になっています。
パスワードの再設定などが必要となります。

会員登録

マイポータル操作マニュアル

会員様向けの「マイページ」は「マイポータル」に統合されます
〇直近3年間の間に登録されたアドレスはログインが有効です。

★ 大会エントリー情報

  • 10月8日(水) WTCS横浜オプションプラン(宿泊付き等)エントリー開始
  • 10月23日(木) WTCS横浜 一般エントリー開始

横浜大会エントリー予定の方は登録をお急ぎください。
不明点は「問合せ」画面より問い合わせください。

お問い合わせ

わたSHIGA輝く国スポ2025結果報告

わたSHIGA輝く国スポ2025

第79回国民スポーツ大会トライアスロン競技結果

【成年女子結果】
12位 井出 樹里 2:06:33
18位 上畑 真彩 2:08:41
【成年男子結果】
53位 鮫嶋 浩生 2:04:00
83位 米倉 亮太 2:19:17
応援ありがとうございました。
今後とも、引き続き応援よろしくお願いします。
□ 
☆ 滋賀国スポ特別賞 女子T2賞を頂きました ☆
アンチドーピング講習会

2025年 9月 8日(月) 20:00~21:00 上記講習会を
Zoomにて開催します。

2025年度国スポ選手等を対象にした講習会ですが
一般アスリートにとっても有益な内容です。
受講希望の方はご連絡ください。

目的
国スポ選手等に対してアンチ・ドーピング教育講習会を実施し、楽物乱用・誤用防止
の意識を高めるとともに、健全なスポーツ活動を推進することを目的とする。

主催
公益財団法人鹿児島県スポーツ協会 スポーツ医・科学委員会

講師
吉川 好美 氏 ( シルキー薬局 )

お申込みアドレス
kagotora_mail@kagotora.com

お見舞い申し上げます

この度の豪雨により霧島・姶良地方に大きな被害が報告されています。

被災された方々には、心からお見舞い申し上げます。

また復興にご尽力されている皆様には安全に留意され、ご活躍されることをお祈りいたします。

一日も早く平穏な生活に戻られることを心からお祈り致します。

一般社団法人 鹿児島県トライアスロン協会

JTU組織名変更のお知らせ

2025年6月26日(木)に開催された社員総会において、組織名称を「トライアスロンジャパン」
(英語表記:Triathlon Japan)へ変更することを決議・承認されました。

なお、本変更に伴い、以下の通り運用方針を定めております。
◾️名称変更の移行期間:2025年総会終了後 ~ 2027年3月31日
◾️公式文書・デジタル関連:2025年7月1日より順次変更
◾️大会・イベント等での名称表示:2025年7月1日~2026年12月31日を目途に変更完了予定
◾️新ロゴ:関係者公募を経て、2025年10月を目途に発表予定
◾️新ロゴの適用:2025年10月(予定)より適用開始、以降2026年12月31日までに完全移行

近々、新ロゴの公募が始まる予定です。
今から、考えて応募してみてはいかがでしょうか?

詳細はトライアスロンジャパンのニュースをご覧ください。
組織名称の変更のお知らせ