お知らせ

鹿児島県トライアスロン協会のホームページへようこそ。
令和6年6月14日、当協会は一般社団法人となりました。

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます

本年も 皆さまのご活躍をお祈りいたします。

今年は 「猪の年」 目標に向かって 猪突猛進で行きましょう!

JTU会員登録について

2019年度 JTU会員登録が始まっています。

人気の大会は募集が始まってから終了まで時間がありません。
石垣島大会は既に募集が終了しています。
会員登録はお済でしょうか?

天草大会も1月1日から募集が開始される予定です。
大会出場を計画中の方は早めの登録をお願いします。

KKB「かごしま”ひと”最前線」をご覧ください。

番組名 KKB「かごしま”ひと”最前線」
放送日 12月15日(土) 17:55 ~ 18:00 ( 予定 )

11月桜島で行われたジュニア・初心者対象練習会の模様が放送されます。

ひと最前線は「ひと」にスポットを当てながら県政を伝えるもので
国体関係では、これまでの競技の指導者や競技団体関係者を紹介し
競技の魅力を伝える番組構成となっています。

12月15日の番組では、これまで紹介していないトライアスロンを取り上げたい
と取材を受けました。ぜひご覧ください。

 

 

 

 

競技力向上研修会のご案内

鹿児島県国体・全国障害者スポーツ大会局 競技力向上対策課より
第75回国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」に向けた競技力向上研修についてご案内頂きました。

基調講演に、大阪体育大学の土屋裕睦先生をお呼びして、「実力発揮のためのチームビルディング」という演題で講演をいただきます。
先生は、メンタルトレーニング、チームビルディング、カウンセリング(心理相談)などを主な活動としており、プロチームなどにも関わっていらっしゃる方です。
また、福井県や和歌山県においても、国体前に講演をいただいている先生ですので、ぜひたくさんの方に参加して頂ける様ご案内致します。

案内文

研修会要項

★申込方法
鹿児島県トライアスロン協会 事務局まで
12月5日(水)までにメールにてお申込みください。
E-Mail 田代 実美 ozyamimitan@384.jp

 

 

保護中: NEWS Vol.114発行 (再)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。