鹿児島県トライアスロン協会のホームページへようこそ。
令和6年6月14日、当協会は一般社団法人となりました。
お知らせ
- 第18回宮崎シーガイアトライアスロン大会2016
-
第18回宮崎シーガイアトライアスロン大会2016 鹿児島県上位選手結果
2016年7月10日、悪天候の中の開催でした。鹿児島での錦江湾横断遠泳大会と日程が重なったことも
あり鹿児島からの参加者は少なめではありましたが、たくさんの優秀な成績を収められました。
おめでとうございます。特にスプリントでは男子・女子共に優勝、たくさんのジュニアたちも
頑張りました!今後の活躍に期待したいと思います。◎スプリント男子(全九州ジュニアオープンカップ)Swim750m Bike20㎞ Run5㎞
1位 原口大空(17歳)甲南高校2年 1時間8分18秒
6位 有村登喜(16歳) 国分高校1年 1時間27分58秒
7位 川添俊平(16歳) 鹿児島高校1年 1時間31分37秒◎スプリント女子(全九州ジュニアオープンカップ)Swim750m Bike20㎞ Run5㎞
1位 村場里咲(15歳) 鹿児島情報高校1年 1時間13分06秒◎ジュニアA中学2年女子 Swim250m Bike15㎞ Run3.2㎞
3位 西園優生梨(14歳)日当山中学2年 52分22秒◎ジュニアA中学1年男子 Swim250m Bike15㎞ Run3.2㎞
5位 佐々木快(13歳)鹿屋第1中学1年 51分48秒◎ジュニアB小学6年男子 Swim150m Bike7.5㎞ Run1.4㎞
6位 津田和智也(12歳)日当山小学校6年 28分50秒
8位 山口芳純(12歳)原良小学校6年 29分53秒◎ジュニアB小学6年女子 Swim150m Bike7.5㎞ Run1.4㎞
5位 有村美香(12歳)国分青葉小学校6年 30分25秒◎ジュニアB小学5年男子 Swim150m Bike7.5㎞ Run1.4㎞
1位 吉澤太賀(11歳)小学5年生 26分18秒◎キッズ小学2年女子 Swim50m Bike1.5㎞ Run600m
4位 岩下陽香(8歳)小学2年生 11分43秒◎スタンダード29歳以下男子 Swim1.5㎞ Bike40㎞ Run10km
3位 岩城省吾(23歳)鹿児島市 2時間16分30秒
5位 内栫将司(22歳)出水市 2時間19分56秒◎スタンダード30歳代男子 Swim1.5㎞ Bike40㎞ Run10km
5位 町田尚紀(31歳)姶良市 2時間12分46秒◎スタンダード40歳代男子 Swim1.5㎞ Bike40㎞ Run10km
6位 藤山圭太(42歳)鹿児島市 2時間20分50秒◎スタンダード29歳以下女子 Swim1.5㎞ Bike40㎞ Run10km
2位 坂本芽生(24歳)川内市 2時間40分23秒◎スタンダード50歳代女子 Swim1.5㎞ Bike40㎞ Run10km
1位 永田はるよ(54歳)霧島市 2時間43分51秒◎スタンダード60歳代女子 Swim1.5㎞ Bike40㎞ Run10km
3位 立蔵順子(64歳)霧島市 3時間17分32秒 - ドーピング講習会のお知らせ
-
公益財団法人、鹿児島県体育協会からの要請によりトライアスロン選手に対して
薬物乱用・誤用の認識を高めるとともに、健全なスポーツ活動を推進することを
目的としたドーピング講習会を、下記のとおり開催します。
会員の皆様の受講をよろしくお願いします。なお、受講される方は、筆記用具を必ず御持参ください。
記
1.期日 平成28年9月3日(土)午後3時から午後4時まで
2.場所 鹿児島市 勤労者交流センター (愛称:よかセンター)
鹿児島市中央町10(キャンセ7階)第4会議室
3.講師 スポーツファーマシスト 恒吉 憲二
(勤務先:医療法人敬親会 豊島病院 薬局)
4.申込先 鹿児島県トライアスロン協会事務局 田代実美
メール ozyamimitan@384.jp
5.受講料 無料
6.申込期限 8月24日(水)
講師プロフィール紹介
平成19年 (2007年) 徳島大学薬学部 卒
平成21年 (2009年) 徳島大学大学院薬科学教育部 修士課程 修了
同年 伏見製薬所 入社
平成22年 (2010年) 同社 退社
同年 医療法人敬親会 豊島病院 入職
平成24年 (2012年) スポーツファーマシスト資格取得 - 指宿トライアスロン大会画像サイト公開
-
2016年5月15日に行われました 第30回指宿トライアスロン大会の画像サイトを公開しました。
合計枚数1000枚以上を公開しています。大変遅くなりましたが、ダウンロードも可能です。
サイドバーに表示されている画像をクリックすることでも画像サイトを表示することが出来ます。
熱い感動をもう一度思い起こし また来年も楽しい大会でお会い致しましょう。
http://image.kagotora.com/
- 虹の松原トライアスロンin唐津にて
- ITU世界デュアスロン選手権
-
ITU世界デュアスロン選手権 (2016/アビリス・スペイン)日本選手団として
鹿児島県からは、坂本 芽生さんが出場されました。
結果が発表になっています。これから益々の活躍を期待します。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ITU世界デュアスロン選手権 エイジグループ結果
開催日程:2016年6月5日 (アビリス・スペイン)
距離: スタンダード:第1ラン10km、バイク40km、第2ラン5km
スプリント:第1ラン5km、バイク20km、第2ラン 2.5km<日本人選手結果>
▽エイジグループスタンダード(10名)
[1]20-24歳
<女子>
9位:坂本 芽生(鹿児島) 02:59:52<男子>
15位:秋山 圭佑(学連) 02:16:28
18位:藤木 大貴(学連) 02:19:39
19位:成田 健悟(学連) 02:20:27[2]30-34歳
<女子>
18位:秋山 香(神奈川)[3]40-44歳
<女子>
17位:中塚 裕美(兵庫) 02:51:05<男子>
37位:本多 裕介(京都)02:23:43
40位:小倉 慎太郎(千葉)02:26:23
51位:物江 光昭(福島) 02:47:39[4]55-59歳
<男子>
34位:山田 和典(愛知)02:33:59
▽エイジグループスプリント(2名)
[5]30-34歳
<男子>
39位:下島 千明(神奈川) 00:18:46[6]45-49歳
<男子>
21位:三浦 喜明(神奈川)01:09:09*全結果詳細
http://www.triathlon.org/results/result/2016_aviles_itu_duathlon_world_championships2016ITUニュースリリース 2016年6月3日(金)配信より