鹿児島県トライアスロン協会のホームページへようこそ。
令和6年6月14日、当協会は一般社団法人となりました。
お知らせ
- 熊本地震義援金のお礼
-
先日の指宿トライアスロン大会において行った 「熊本地震義援金」が熊本県トライアスロン連合に
届けられ、そのお礼状を頂きましたので ご報告申し上げます。今後も、同じトライアスロンを愛する仲間としてサポートできる事を模索していきたいと思います。
指宿トライアスロン大会参加・関係者の皆様
先日開催されました指宿トライアスロン大会におきまして
熊本地震被災者に対しての義援金活動を行っていただいたそうで
真にありがとうございました。私たち県民一同、未曾有の災害に直面し、余震におびえている毎日です。
また、住むところがなく避難生活を余儀なくされている方たちが
多数いらっしゃいます。
このような中、義援金本当に嬉しく元気づけられます。本来ならば、皆様方お一人、々、にお礼を申し上げるべきところですが、
この場を借りて皆様にお礼を申し上げます。
頂戴しました義援金は近日中にしかるべきところに届けます。熊本県トライアスロン連合事務局
村上義勝 - 第30回指宿トライアスロン大会結果
-
平成28年5月15日 第30回指宿トライアスロン大会が開催されました
おかげさまで、大きな事故もなく無事終了することが出来ました。
今年は、規則について厳しくご案内しましたが、混乱もなくスムーズな競技の展開でした。ご協力ありがとうございました。リザルトが発表になりました。
確認ください。大会中の写真についても近日中に大量アップの予定です。
楽しみにしてお待ちください。また、来年笑顔でお会いできることを願っております。 - 保護中: 2016年4月発行 協会ニュース
-
- ☆重要☆ 月例強化練習会申込方法について
-
毎月、津々見理事担当による強化練習会を実施しておりますが
6月度より申込み方法を変更致します。
現在、津々見理事個人のメールアドレスに申込みされる方
フェイスブック・LINE・口頭・紙面など方法が多岐に渡っています。
これを今後は協会指定のメールアドレス1本に絞ります。今後は
kagotora_mail@kagotora.sakura.ne.jp のみで受付ます。メール以外の方法で参加表明された方も、必ずメールに送信をお願いします。
受付記録、練習会時間や場所の変更等もこのメールから発信します。
受信制限されている方は、ここからのメールが届く様に設定をお願いします。
練習会の円滑な運営にご協力をよろしくお願いします。 - 指宿トライアスロン大会は開催予定です