2023年5月 練習会のご案内 (磯)

2023年5練習会のご案内です。

新年度が始まり、コロナでの規制も緩和されつつあります。
今年は各地でたくさんの大会が再開されています。
久しぶりの大会に向けて、海での練習会を開催します。

日時:令和5年5月5日(金・祝)
集合:AM 9:00 磯海水浴場
( 鹿児島県鹿児島市吉野町9684−2 )

当日のスケジュール
09:00 ~ 集合・受付・健康チェック
09:30 ~ 説明・ウォーミングアップ・ランコース確認
10:30 ~ 入水・スイム練習
11:30 ~ スイム・ラン形式練習
12:30 ~ 終了
13:00 ~ 解散

実際の海を泳ぎ、ウエットの状態も確認してください。
ライフセーバーをお願いしていますが、コロナ対策を含め
安全には各々でも充分に気をつけてください。初心者も大歓迎です。

ジュニアの参加も募集しています。
中学生以下の参加は保護者の方の同伴をお願いします。

練習会参加費 協会員 1,500円 ジュニア会員 500円
協会会員外 1,700円 サポーター無料 ( 保険代、補給食等経費含 )
申込先 メール kagotora_mail@kagotora.sakura.ne.jp
申込期限 5月3日(水) 保険を掛けますので遅れない様にお願いします。

※ 受付完了・当日のスケジュール変更などのお知らせもこのメールから配信します。
kagotora.sakura.ne.jp のメールを受信する設定をお願いします。

申込は・・
(1)氏名
(2)ふりがな
(3)住所
(4)メールアドレス
(5)携帯番号
(6)当日の緊急連絡先電話番号(本人の携帯以外)
この6項目を漏れなく記入の上、メール送信をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

練習会担当:事業広報委員会 浅野 喜美子

2023年3月イベント練習会のご案内

2023年3練習会のご案内です。

デュアスロン南さつまの開催時期ですが、残念ながら大会は中止となりました。
それを受けて、以前開催していた親睦デュアスロンリレーを企画しました。
コロナも落ち着いて来て、色々なイベントが復活して来ています。
そろそろトライアスロン大会参加を考えている方も多いと思います。
みなさんと情報交換をしながら、親睦を深めていきたいと思います。

今年からトライアスロン競技ルール改正もあります。
ご説明しますので、是非ご参加ください。

日時:令和5年3月19日(日)
集合:AM 9:00 川内川宮里公園駐車場
( 鹿児島県薩摩川内市宮里町 )

当日のスケジュール
09:00 ~ 集合・受付・健康チェック
09:30 ~ 説明・ウォーミングアップ・改正後ルール説明等
10:00 ~ デュアスロンリレー
12:30 ~ 解散

3人一組でリレーを行いますが、お申込みは単独でOKです。
現地でチームを組みたいと思います。
距離は短めです。久しぶりに体を動かすという方でも大丈夫です。
みなさまのご参加をお待ちしています。

ジュニアの参加も募集しています。
中学生以下の参加は保護者の方の同伴をお願いします。
協会ではバイクレンタルの準備もあります。
必要な方はお問合せください。

練習会参加費 協会員 1,000円 ジュニア会員 500円
協会会員外 1,200円 サポーター無料 ( 保険代、補給食等経費含 )
申込先 メール kagotora_mail@kagotora.sakura.ne.jp
申込期限 3月17日(金) 保険を掛けますので遅れない様にお願いします。

※ 受付完了・当日のスケジュール変更などのお知らせもこのメールから配信します。
kagotora.sakura.ne.jp のメールを受信する設定をお願いします。

申込は・・
(1)氏名
(2)ふりがな
(3)住所
(4)メールアドレス
(5)携帯番号
(6)当日の緊急連絡先電話番号(本人の携帯以外)
この6項目を漏れなく記入の上、メール送信をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

練習会担当:事業広報委員会 浅野 喜美子

2023年2月練習会のご案内(中止)

2023年2月練習会のご案内です。➡ 雨天の為中止とします

日時:令和5年2月19日(日)
集合:AM 9:00 かごしま健康の森公園第1駐車場
(鹿児島県鹿児島市犬迫町825)

当日のスケジュール
09:00 ~ 集合・受付・健康チェック
09:30 ~ バイク練習
11:00 ~ ラン練習
12:30 ~ 解散

ジュニアの参加も募集しています。
中学生以下の参加は保護者の方の同伴をお願いします。
協会ではバイクレンタルの準備もあります。
必要な方はお問合せください。

練習会参加費 協会員 1,000円 ジュニア会員 500円
協会会員外 1,200円 サポーター無料 ( 保険代、補給食等経費含 )
申込先 メール kagotora_mail@kagotora.sakura.ne.jp
申込期限 2月17日(金) 保険を掛けますので遅れない様にお願いします。

※ 受付完了・当日のスケジュール変更などのお知らせもこのメールから配信します。
kagotora.sakura.ne.jp のメールを受信する設定をお願いします。

申込は・・
(1)氏名
(2)ふりがな
(3)住所
(4)メールアドレス
(5)携帯番号
(6)当日の緊急連絡先電話番号(本人の携帯以外)
この6項目を漏れなく記入の上、メール送信をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

当日は下記内容の誓約書にサインを頂きます。
予め内容確認をお願いします。
加えて、検温を実施し健康チェックシートの記入もお願いします。
体調のすぐれない方はご参加をご遠慮ください。

公道を走る時には一般車両等に気をつけて走行します。
体調が悪くなったら無理せず休む又は運動を中止します。
脱水症状を防ぐため運動しやすい服装で行い、水分補給等はしっかり行います。
体調管理は、各自で責任持って行います。
ケガ・事故・死亡事故等は、保険内での対応とし主催者側の責任を免除致します。

※任意保険に加入していない方は、不慮の事故等が起きた場合に高額の医療費を
請求されることもあります。各自任意保険への加入をお勧めします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

次回は年3月19日開催予定です。デュアスロンリレーを計画しています。
詳細は決まり次第ご案内させて頂きます。よろしくお願いします。

練習会担当:事業広報委員会 浅野 喜美子

2023年1月練習会のご案内

2023年1月練習会のご案内です。

日時:令和5年1月22日(日)
集合:AM 9:00 桜島溶岩第一グラウンド前駐車場

当日のスケジュール
09:00 ~ 集合・受付・健康チェック
09:30 ~ バイク・ランデュアスロン形式
12:30 ~ 解散

ジュニアの参加も募集しています。
中学生以下の参加は保護者の方の同伴をお願いします。
協会ではバイクレンタルの準備もあります。
必要な方はお問合せください。

練習会参加費 協会員 1,000円 ジュニア会員 500円
協会会員外 1,200円 サポーター無料 ( 保険代、補給食等経費含 )
申込先 メール kagotora_mail@kagotora.sakura.ne.jp
申込期限 1月20日(金) 保険を掛けますので遅れない様にお願いします。

※ 受付完了・当日のスケジュール変更などのお知らせもこのメールから配信します。
kagotora.sakura.ne.jp のメールを受信する設定をお願いします。

申込は・・
(1)氏名
(2)ふりがな
(3)住所
(4)メールアドレス
(5)携帯番号
(6)当日の緊急連絡先電話番号(本人の携帯以外)
この6項目を漏れなく記入の上、メール送信をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

当日は下記内容の誓約書にサインを頂きます。
予め内容確認をお願いします。
加えて、検温を実施し健康チェックシートの記入もお願いします。
体調のすぐれない方はご参加をご遠慮ください。

公道を走る時には一般車両等に気をつけて走行します。
体調が悪くなったら無理せず休む又は運動を中止します。
脱水症状を防ぐため運動しやすい服装で行い、水分補給等はしっかり行います。
体調管理は、各自で責任持って行います。
ケガ・事故・死亡事故等は、保険内での対応とし主催者側の責任を免除致します。

※任意保険に加入していない方は、不慮の事故等が起きた場合に高額の医療費を
請求されることもあります。各自任意保険への加入をお勧めします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2月は2月19日・3月は年3月19日開催予定です。
内容は決まり次第ご案内させて頂きます。よろしくお願いします。

練習会担当:事業広報委員会 浅野 喜美子

2023年1月3日

2022年12月 練習会のご案内

2022年12月練習会のご案内です。

日時:令和4年12月18日(日)
集合:AM 8:30 ふれあいスポーツセンター第3駐車場

当日のスケジュール
08:30 ~ 集合・受付・健康チェック
09:00 ~ バイク基本練習
10:00 ~ ラン練習 ( ドリルを含むラン強化 )
12:30 ~ 解散

ジュニアの参加も募集しています。
中学生以下の参加は保護者の方の同伴をお願いします。
協会ではバイクレンタルの準備もあります。
必要な方はお問合せください。

練習会参加費 協会員 1,000円 ジュニア会員 500円
協会会員外 1,200円 サポーター無料 ( 保険代、補給食等経費含 )
申込先 メール kagotora_mail@kagotora.sakura.ne.jp
申込期限 12月16日(金) 保険を掛けますので遅れない様にお願いします。

※ 受付完了・当日のスケジュール変更などのお知らせもこのメールから配信します。
kagotora.sakura.ne.jp のメールを受信する設定をお願いします。

申込は・・
(1)氏名
(2)ふりがな
(3)住所
(4)メールアドレス
(5)携帯番号
(6)当日の緊急連絡先電話番号(本人の携帯以外)
この6項目を漏れなく記入の上、メール送信をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

当日は下記内容の誓約書にサインを頂きます。
予め内容確認をお願いします。
加えて、検温を実施し健康チェックシートの記入もお願いします。
体調のすぐれない方はご参加をご遠慮ください。

公道を走る時には一般車両等に気をつけて走行します。
体調が悪くなったら無理せず休む又は運動を中止します。
脱水症状を防ぐため運動しやすい服装で行い、水分補給等はしっかり行います。
体調管理は、各自で責任持って行います。
ケガ・事故・死亡事故等は、保険内での対応とし主催者側の責任を免除致します。

※任意保険に加入していない方は、不慮の事故等が起きた場合に高額の医療費を
請求されることもあります。各自任意保険への加入をお勧めします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

次回は2022年1月詳細は未定です
決まり次第ご案内させて頂きます。よろしくお願いします。

練習会担当:事業広報委員会 浅野 喜美子

2022年10月 練習会のご案内

2022年10月練習会のご案内です。

日時:令和4年10月16日(日)
集合:AM 8:30 桜島溶岩第一グラウンド前駐車場

当日のスケジュール
09:00 ~ 集合・受付・健康チェック
09:30 ~ ウォーミングアップ
10:00 ~ バイク・ラン(デュアスロン形式)練習
11:30 ~ ドリル・筋トレ・クールダウン
12:30 ~ 解散

11月練習会は6日認定記録会となります。
今回はそのためのスピード練習を加えて行います。
ぜひご参加ください。

ジュニアの参加も募集しています。
中学生以下の参加は保護者の方の同伴をお願いします。
協会ではバイクレンタルの準備もあります。
必要な方はお問合せください。

練習会参加費 協会員 1,000円 ジュニア会員 500円
協会会員外 1,200円 サポーター無料 ( 保険代、補給食等経費含 )
申込先 メール kagotora_mail@kagotora.sakura.ne.jp
申込期限 10月14日(金) 保険を掛けますので遅れない様にお願いします。

※ 受付完了・当日のスケジュール変更などのお知らせもこのメールから配信します。
kagotora.sakura.ne.jp のメールを受信する設定をお願いします。

申込は・・
(1)氏名
(2)ふりがな
(3)住所
(4)メールアドレス
(5)携帯番号
(6)当日の緊急連絡先電話番号(本人の携帯以外)
この6項目を漏れなく記入の上、メール送信をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

当日は下記内容の誓約書にサインを頂きます。
予め内容確認をお願いします。
加えて、検温を実施し健康チェックシートの記入もお願いします。
体調のすぐれない方はご参加をご遠慮ください。

公道を走る時には一般車両等に気をつけて走行します。
体調が悪くなったら無理せず休む又は運動を中止します。
脱水症状を防ぐため運動しやすい服装で行い、水分補給等はしっかり行います。
体調管理は、各自で責任持って行います。
ケガ・事故・死亡事故等は、保険内での対応とし主催者側の責任を免除致します。

※任意保険に加入していない方は、不慮の事故等が起きた場合に高額の医療費を
請求されることもあります。各自任意保険への加入をお勧めします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

次回は2022年11月6日(日)霧島市国分にて認定記録会を行います
ホームページに詳細を記載しています。
こちらも参加申し込みを既に開始しています。よろしくお願いします。

練習会担当:事業広報委員会 浅野 喜美子

2022年9月 練習会のご案内 ⇒ 中止

2022年 9月練習会のご案内です。⇒ 台風14号接近の為中止します。

日時:令和4年9月18日(日)
集合:AM 8:30 磯海水浴場ビーチ

当日のスケジュール
08:30 ~ 集合・受付・健康チェック
09:00 ~ ウォーミングアップ(砂浜ラン&ストレッチ)
10:00 ~ スイム練習
11:00 ~ スイム・ラン(アクアスロン形式)練習
12:30 ~ 解散

練習会参加費 協会員 1,500円 ジュニア会員 500円
協会会員外 1,700円 サポーター無料 ( 保険代、補給食等経費含 )
申込先 メール kagotora_mail@kagotora.sakura.ne.jp
申込期限 9月16日(金) 保険を掛けますので遅れない様にお願いします。

※ 受付完了・当日のスケジュール変更などのお知らせもこのメールから配信します。
kagotora.sakura.ne.jp のメールを受信する設定をお願いします。
申込は・・
(1)氏名
(2)ふりがな
(3)住所
(4)メールアドレス
(5)携帯番号
(6)当日の緊急連絡先電話番号(本人の携帯以外)
この6項目を漏れなく記入の上、メール送信をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

当日は下記内容の誓約書にサインを頂きます。
予め内容確認をお願いします。
加えて、検温を実施し健康チェックシートの記入もお願いします。
体調のすぐれない方はご参加をご遠慮ください。

公道を走る時には一般車両等に気をつけて走行します。
体調が悪くなったら無理せず休む又は運動を中止します。
脱水症状を防ぐため運動しやすい服装で行い、水分補給等はしっかり行います。
体調管理は、各自で責任持って行います。
ケガ・事故・死亡事故等は、保険内での対応とし主催者側の責任を免除致します。

※任意保険に加入していない方は、不慮の事故等が起きた場合に高額の医療費を
請求されることもあります。各自任意保険への加入をお勧めします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

次回は2022年10月16日(日) 開催予定です。
詳細については決まり次第ご連絡させて頂きます。
よろしくお願いします。

練習会担当:事業広報委員会 浅野 喜美子

2022年7月 練習会のご案内

2022年 7月練習会のご案内です。

日時:令和 4年 7月 17日(日)
集合:AM 8:30 鹿屋市高須海水浴場

当日のスケジュール
08:30 ~ 集合・受付・健康チェック
09:00 ~ ウォーミングアップ (ランコース確認)
09:30 ~ スイム練習
11:00 ~ スイム・ラン(アクアスロン)模擬レース
12:30 ~ 解散

今回はアクアスロン模擬レースを行います。
翌週、同場所に於いて「鹿屋マリンフェスタ」が開催されます。
その中で、ジュニア・初心者を対象とした「アクアスロンレース体験会」を行います。
その為、この模擬レースで予行練習・手順確認などをする予定です。
トライアスロン・アクアスロン普及のためにご協力をよろしくお願いします。

尚、今回の練習会はNTT支援事業として承認を頂き開催を致します。
報告の為の写真撮影などにもご協力ください。(参加賞を準備しております)

練習会参加費 協会員 1,500円 ジュニア会員 500円
協会会員外 1,700円 サポーター無料 ( 保険代、補給食等経費含 )
申込先 メール kagotora_mail@kagotora.sakura.ne.jp
申込期限 7月14日(木) 保険を掛けますので遅れない様にお願いします。

※ 受付完了・当日のスケジュール変更などのお知らせもこのメールから配信します。
kagotora.sakura.ne.jp のメールを受信する設定をお願いします。

申込は・・
(1)氏名
(2)ふりがな
(3)住所
(4)メールアドレス
(5)携帯番号
(6)当日の緊急連絡先電話番号(本人の携帯以外)
この6項目を漏れなく記入の上、メール送信をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

当日は下記内容の誓約書にサインを頂きます。
予め内容確認をお願いします。
加えて、検温を実施し健康チェックシートの記入もお願いします。
体調のすぐれない方はご参加をご遠慮ください。
公道を走る時には一般車両等に気をつけて走行します。
体調が悪くなったら無理せず休む又は運動を中止します。
脱水症状を防ぐため運動しやすい服装で行い、水分補給等はしっかり行います。
体調管理は、各自で責任持って行います。
ケガ・事故・死亡事故等は、保険内での対応とし主催者側の責任を免除致します。

※任意保険に加入していない方は、不慮の事故等が起きた場合に高額の医療費を
請求されることもあります。各自任意保険への加入をお勧めします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

8月は練習会をお休みさせて頂きます。次回は9月開催予定です。
詳細については決まり次第ご連絡させて頂きます。
よろしくお願いします。

練習会担当:事業広報委員会 浅野 喜美子

2022年6月 練習会のご案内

2022年 6月練習会のご案内です。

日時:令和4年6月5日(日)
集合:AM 8:30 桜島溶岩第一グラウンド前駐車場

当日のスケジュール
08:30 ~ 集合・受付・健康チェック
09:00 ~ ウォーミングアップ
09:15 ~ スイム練習 (レインボービーチ)
10:30 ~ バイク・ラン(デュアスロン形式)練習
12:30 ~ 解散

久しぶりに3種目取り入れた練習会を開催します。
5月磯での練習会では、久しぶりにウエットスーツを着て泳ぎ
ウエットの感覚を思い出して頂きました。
まだ今年一度も着ていない方、思ったよりゴムが固くなって苦しい様です。

最近は仲間と一緒に追い込むことも無いのでは?
レースの感覚を少しづつ取り戻していきましょう

各地で大会が再開されていますので、万全の体制で臨める様に準備をしましょう。

ジュニアの参加も募集しています。
中学生以下の参加は保護者の方の同伴をお願いします。
協会ではバイクレンタルの準備もあります。
必要な方はお問合せください。

練習会参加費 協会員 1,500円 ジュニア会員 500円
協会会員外 1,700円 サポーター無料 ( 保険代、補給食等経費含 )
申込先 メール kagotora_mail@kagotora.sakura.ne.jp
申込期限 6月3日(金) 保険を掛けますので遅れない様にお願いします。
※ 今回はライフセーバーの方に安全対策をお願いしていますので
参加費が500円高くなっていますのでご了承ください。

※ 受付完了・当日のスケジュール変更などのお知らせもこのメールから配信します。
kagotora.sakura.ne.jp のメールを受信する設定をお願いします。

申込は・・
(1)氏名
(2)ふりがな
(3)住所
(4)メールアドレス
(5)携帯番号
(6)当日の緊急連絡先電話番号(本人の携帯以外)

この6項目を漏れなく記入の上、メール送信をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

当日は下記内容の誓約書にサインを頂きます。
予め内容確認をお願いします。
加えて、検温を実施し健康チェックシートの記入もお願いします。
体調のすぐれない方はご参加をご遠慮ください。

公道を走る時には一般車両等に気をつけて走行します。
体調が悪くなったら無理せず休む又は運動を中止します。
脱水症状を防ぐため運動しやすい服装で行い、水分補給等はしっかり行います。
体調管理は、各自で責任持って行います。
ケガ・事故・死亡事故等は、保険内での対応とし主催者側の責任を免除致します。

※任意保険に加入していない方は、不慮の事故等が起きた場合に高額の医療費を
請求されることもあります。各自任意保険への加入をお勧めします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

次回は2022年7月17日(日)鹿屋・高須にて開催予定です。
詳細については決まり次第ご連絡させて頂きます。
よろしくお願いします。

練習会担当:事業広報委員会 浅野 喜美子

2022年5月 練習会のご案内

2022年 5月練習会のご案内です。

日時:令和4年5月22日(日)
集合:AM 8:30 磯海水浴場ビーチ

当日のスケジュール
08:30 ~ 集合・受付・健康チェック
09:00 ~ ウォーミングアップ(砂浜ラン&ストレッチ)
10:00 ~ スイム練習
11:00 ~ スイム・ラン(アクアスロン形式)練習
12:30 ~ 解散

担当コーチ:津々見真二 理事

今回の練習会指導は久しぶりに来鹿される津々見コーチです。
どの様に盛り上げて頂けるのか今から楽しみにしています。

練習会参加費 協会員 1,500円 ジュニア会員 500円
協会会員外 1,700円 サポーター無料 ( 保険代、補給食等経費含 )
申込先 メール kagotora_mail@kagotora.sakura.ne.jp
申込期限 5月20日(金) 保険を掛けますので遅れない様にお願いします。

※ 受付完了・当日のスケジュール変更などのお知らせもこのメールから配信します。
kagotora.sakura.ne.jp のメールを受信する設定をお願いします。
申込は・・
(1)氏名
(2)ふりがな
(3)住所
(4)メールアドレス
(5)携帯番号
(6)当日の緊急連絡先電話番号(本人の携帯以外)
この6項目を漏れなく記入の上、メール送信をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

当日は下記内容の誓約書にサインを頂きます。
予め内容確認をお願いします。
加えて、検温を実施し健康チェックシートの記入もお願いします。
体調のすぐれない方はご参加をご遠慮ください。

公道を走る時には一般車両等に気をつけて走行します。
体調が悪くなったら無理せず休む又は運動を中止します。
脱水症状を防ぐため運動しやすい服装で行い、水分補給等はしっかり行います。
体調管理は、各自で責任持って行います。
ケガ・事故・死亡事故等は、保険内での対応とし主催者側の責任を免除致します。

※任意保険に加入していない方は、不慮の事故等が起きた場合に高額の医療費を
請求されることもあります。各自任意保険への加入をお勧めします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

次回は2022年6月5日(日)桜島にてリベンジ開催予定です。
詳細については決まり次第ご連絡させて頂きます。
よろしくお願いします。

練習会担当:事業広報委員会 浅野 喜美子